※赤文字をクリックすると報告書がご覧になれます。 |
月 |
日 |
曜日 |
市P連・県P連・東P連 関連事業 等(会議室№) |
4 |
1 |
金 |
市長と面談14:30 教育長と面談15:30 会長・副会長・事務局(市長室) |
7 |
木 |
新旧常任理事会(令和3年・4年度の会長・副会長)18:30~(630) |
8 |
金 |
「県P新聞」の購読申し込み数報告<単P→市P連>〆切日 |
25 |
月 |
新旧理事会 19:30(新旧単P会長)(特大) |
5 |
6 |
金 |
各校「P会員数・児童生徒数」最終報告(単P→市P連事務局へ) |
19 |
木 |
市P連「総会」(各単P代議員数参加)19時00分~(特大) |
23 |
月 |
市P連 5月理事会 19:30(410) |
27 |
金 |
県P連 定期総会 15:00 県教育会館3F(市P連会長) |
6 |
3 |
金 |
「県PTA新聞」、「市P連児童生徒負担金」納金締め切り |
13 |
月 |
市P連 常任理事会19:00(630) |
16 |
木 |
市P連 第1回 青パト講習会兼青パト担当者研修会 19:00(特大) |
20 |
月 |
市P連 第2回 青パト講習会兼青パト担当者研修会 19:00(特大) |
7 |
5 |
火 |
市P連 7月理事会 19:30(富丘交流センター) |
7 |
木 |
市P連 家庭教育委員研修会(第19回ラモーナの会)19:00(710) |
14 |
木 |
市P連 成人教育委員研修会(単P会長研修会)19:00(特大) |
8 |
6 |
土 |
市P連 「一斉校外指導パトロール」(校外指導委員会)19:15(イオン富士宮) |
7 |
日 |
「小中学生宮踊り」 ※開催は未定 |
26 |
金 |
全国PTA研究大会「山形大会」~27日(土)(山形県) |
9 |
5 |
月 |
市P連 常任理事会 18:30 理事会 19:30~ (410) |
末 |
まで |
「親子で作る携帯・スマホに関する標語コンクール」(小5・中2と保護者) |
10 |
11 |
火 |
「全国地域安全推進運動週間」に伴う「青パト出発式」7:00(富士宮警察署) |
15 |
土 |
関東ブロックPTA研究大会「山梨大会」~16日(日)(山梨県) |
17 |
月 |
携帯・スマホ標語審査会 市P連広報委員、常任理事 19:00(630) |
市P連 常任理事会 20:00 (630) |
11 |
7 |
月 |
市P連 11月理事会 19:30(410) |
12 |
土 |
県P連 研究大会「沼津大会」 全単P参加(プラザベルデ) |
16 |
水 |
市P連 家庭教育委員研修会(第20回ラモーナの会)19:00 (710) |
12 |
2 |
金 |
県P連 第2回地区P会長研修会(会長参加)13:00(県教育会館) |
10 |
土 |
市P連 親子キャンプ、親子施設巡り(新規事業 案) |
15 |
木 |
☆県内一斉冬季少年補導(各単P・地区ごとに実施)
☆青少年指導員と |
1 |
16 |
月 |
市P連 常任理事会 19:00(630) |
21 |
土 |
~22日(日)市内巡りと冬のキャンプ |
23 |
月 |
市P連 1月理事会 19:30 第1回役員選考委員会 20:30(410) |
3 |
7 |
火 |
広報紙展示作業17:00 審査会19:00~ 3月理事会19:30~(710) |
10 |
金 |
市P連 家庭教育委員会「合同研修会」19:00(特大) |
25 |
土 |
市P連 「送別会」(新規事業)(会場未定) |